次男夫婦からスレキなプレゼント。 母の日と、父の日の感謝を込めて、お食事をいただきました。 世羅町重永の、古民家レストラン「日向草」でお食事。 落ち着く場所で、おいしいお料理。 満足しました。 どうもありがとう。 たのし […]
seraioさんの記事一覧(5 / 10ページ目)
お金がないと 愛する人を助けることができない だから仕事をしよう
アメノミナカヌシ おたすけください ついてる うれしい たのしい 愛してます 幸せ 感謝します ありがとう ゆるします 天国言葉 斎藤一人さんの言葉 #手書き #美文字 #美文字練習中 #元気が出る言葉 #ありがとう # […]
ゴールデンウイーク 最後の日曜日 せっせと植え付けしてます
今日の受付に備えて昨日畝を作ったが、畝幅がだんだん狭くなってて植えれません。 しかたなく、耕運機を出してきて朝から畝たてから。 予定より1時間くらい遅い作業スタートです。 でも、天気がいいから機嫌よく農作業しました。 気 […]
仕事って、それ自体、人を助けてくれる
仕事って、それ自体、人を助けてくれる 「仕事はおもしろい」って、みんなに思って欲しいんです。 なぜって、「仕事はおもしろい」と思えたら、成功したも同然なんです。 ほんとうに仕事はおもしろいかどうか、私は知りません。 けれ […]
「お金がないから商売に失敗した」斎藤一人さんは、こう考える
よく「お金がないから商売に失敗した」というけど、 それは間違い。 事業が失敗したのは、お金がないからではなく、 知恵がないから。 知恵がないからお金がない。 お金がないから失敗する。この順番です。 だから、 商売人は知恵 […]
枝豆の苗をポットに移し替え
枝豆の苗が大きくなったものの、先日の雨が多く、圃場の水が引きません。 植え付けをしたいのですが、畑に入れず、やむなくポットに移し替えです。 地味に大変な作業。 でも、このままだと枝豆が大きくならないよね。